コロナ禍が社会を変え、今、新しい時代、未来のカタチを創っていくことが求められています。その未来のカタチを創る(未来創造)には、過去から学び、現実と向き合い、そして考えることが重要と思います。
私たち中央大学理工学部精密機械工学科(以下、精密)の在学生、出身者も、その未来創造の担い手として行動を起こすことが期待されていると考えます。
今回、未来創造への行動のために、精密をはじめとする在学生、教員、そして既に未来創造に向けて様々な分野で活躍しているOB・OGが、未来について語り合い、知(ナレッジ)を共有する場として、同窓会を下記のように開催することとしました。
在学生、教員、OB・OGの皆さんに置かれましては、大変お忙しいことと存じますが、肩に力を入れず、自分の思いや疑問を出し合い、未来を考えるきっかけとして、是非ご参加頂きたく、お願い申し上げます。
記
■参加対象者:精密機械工学科(同窓会会員のほか、卒業生、在校生、教職員)
■開催方法:現地開催対面型(併設:オンライン)
■開催場所:後楽園キャンパス2号館2215室(併設:Cisco Webex Meetings等によるWeb形式)
■開催日時:2023年3月4日(土)10:00~12:00(開場:9:30)
■参加費: 無料 【申込要】(飲み物・菓子類用意)
■申し込み先:申し込みリンク(https://forms.gle/bsKTTPu1vvLAsFJj9),
またはメール(office@alumni.mech.chuo-u.ac.jp)
■申込締切日:2023年3月1日(水)
■プログラム: メインテーマ「グローバル社会で活躍し貢献するための知の共有」
9:30~ 参加開始
10:00 オープン (趣旨・実施方法説明:副会長 小出 浩平(86年度卒))
10:05 挨拶 精密機械工学科同窓会 会長 有光 哲彦(97年度卒)
10:10 挨拶 理工学部精密機械工学科 主任 鈴木 宏明 教授
10:25 研究紹介 精密機械工学科 鈴木 教和 教授 (司会:塩原 仁 85年度卒)
~ DX時代のものづくりを拓くデジタル生産工学の研究 ~
10:50 (休憩)
11:00 講演ディスカッション
11:20 OB・OG近況報告
12:00 終了(その後、フリーディスカッション可)(閉会挨拶:副会長 枝 眞 75年度卒)
※問い合わせ先:中大精密機械工学科同窓会 <office@alumni.mech.chuo-u.ac.jp>
以 上