Subscribe via RSS Feed

2009年度第1回同窓会役員会報告

2009年度第1回同窓会役員会を下記日程にて開催いたしました.

日時:2009年4月25日(土)14:00~
場所:後楽園キャンパス2号館2320会議室
出席:(敬称略):塩原,戸井,水野,鹿熊,小島,枝,安藤,外川,竹村,高橋,杉本(常任委員:会長より暫定委託)
資料:
1-1 2008年度第4回役員会議事録(案)
1-2 2009年春ミニ同窓会概要と結果(アンケート含む)
1-3 2009年春ミニ同窓会受付票”ウェルカムカード”見本
1-4 2009年度入学式新入生勧誘申込書見本
1-5 活動記録とスケジュール表

議題および報告事項
1.前回役員会(WG集会)議事録承認(資料1-1)

承認された.ただし,同窓会開催名称から回数表示を取り除き,年を付加し”2009年春ミニ同窓会”と標記することにした.資料1-1前回議事録の議題2.に,幹事:水野,飯野,岡崎,中心学年:1988年3月学部卒~1990年3月学部卒を追加した.

2.2009年春ミニ同窓会反省点(資料1-2,資料1-3)

*開催日2009年2月21日(土)
*幹事:水野
*実行委員:飯野,岡崎
*中心学年:1988年3月学部卒~1990年3月学部卒

アンケート結果を交え,より参加しやすくするため,以下のような意見が出た.
・ 年間スケジュールをWebサイトに掲載し見る人に取ってスケジュールを組みやすくする.
・ Webサイトに,応募状況を人数ではなく年代別に%で表示する.
・ 最初はなかなか話せなかったりするので,初心者マークなどを胸につけるなど工夫がいる.(出席回数とあらわすことも検討)
・ バンドの狙いから80年代が多い.
・ 知人(約50%)からの情報提供⇒人のつながりからの情報伝達が多い.
・ 開催期間⇒毎年(約50%)が多いことから,現状を維持とする.
・ 開催時期⇒2月,9月ごろが多い.現状オープンキャンパスと同時開催を主とする.
・ 開催は,毎年同じ月,週を固定してはどうか.参加者が計画を立てやすい可能性がある.
・ アンケートから,基本は現状維持で問題ないと考えられる.
(食事量はもう少しボリュームを増やしてほしいとう声もあった)
・ 興味あるイベント:同期会⇒どのような年代を設定するか?
・ HPがあることを全員が知らせる活動⇒どのような方法をとるか?
・ 知人の連絡ネット⇒同窓会でバックアップする方法はないか?
・ 同窓会参加数を年度別に公表など,参加しやすい工夫が必要.
⇒年代キーパーソンの公表,同期参加情報,参加回数の表示(ネームプレート?)
・ 参加者の同好会&クラブ,研究室などの情報は公開できないか?(年代を超えたつながり)
・ 全体反省点:全員の集合写真が無い.

その他,

・ 今後は,全ての学部卒業の表記を”西暦****年3月学部卒”に統一する.
・ ミニ同窓会の開催人数は,基本的には少数でも開催をすることを基本とする.役員十数名の参加を考えると無理な勧誘をせず,最低限の努力で集まる形とする.
・ 講演会および懇親会にも在校生(正規同窓会員)へメールマガジンを発信し積極的に呼ぶ,一般同窓生についてはHPでのPRとする.

3.2009年夏ミニ同窓会準備について

*幹事:枝
*中心学年:1976年3月学部卒~1979年3月学部卒
下記のように決定した.また,資料1-3については次回議論することにした.
開催日時:8月8日(土),15:00~
幹事:  枝 (中心卒年1976年3月学部卒~1979年3月学部卒)および,
杉本先生(中心卒年2003年3月学部卒~2005年3月学部卒)を追加.
実行委員:杉本先生を入れ卒業後5年の人を中心に集める.
場所:  6701号室か生協地下食堂,可能なら31008号室.
講演内容:特許知財講演&実演30分 竹村氏,
新任教員講演10~15分 新妻先生,
新任教員紹介5分 杉本先生
懇親会: 2000円とし,HPにて在校生歓迎とアナウンスする.ただし会費については表記しない.新規登録者(今年度新入生23名)にはメールマガジンを発信し在校生歓迎をPRするが,会費は表記しない.(現時点では,在校生の懇親会費は無料の予定)
準備:事務局からメールマガジンでの勧誘申込みをベースとする.
5月GW明け11日~;2009年夏ミニ同窓会案内と申込み方法を記したメールマガジンを発信.
(メールマガジンには,食事準備の為の人数確認が必要であることを明記する)
6月第1週1日~;過去の同窓会参加者および有志(キーパーソン)宛に幹事/役員からメールを発信.
7月第1週6日~;再度,事務局から勧誘のメールマガジンの発信.

4.村奈嘉先生ご退職パーティー(仮)の準備(2010年春ミニ同窓会)

以下のように暫定案とし,同窓会サイトに掲載し動き出すことにした.
開催日: 1月30日(土),15:00~
幹事:  安藤(中心卒年1983年3月学部卒~1985年3月学部卒)
実行委員:外川(+会社後輩),
福岡氏(村奈嘉研OB;前回ミニ同窓会参加者),
仲谷さんと程くん(現村奈嘉研M2)
内容:  大学主催の会や最終講義,学科新年会開催日など考慮し合同で実施する方向とし,内容に関しては,次回役員会にて決定.

5.その他

(1)2008年度同窓会表彰者

下記の通り報告があった.
下記3名に同窓会から表彰状,同窓会終身会員証,各賞に副賞5,000円を贈った.
・精密機械工学科卒業証書授与式(3/24)
内山 了介(4年生)
「第28回 本田宗一郎杯 Hondaエコノパワー燃費競技全国大会」にてデザイン賞受賞
・精密工学専攻学位記授与式(3/24)
大森 隼人(修士1年,現中村研M2),矢田 剛之(修士2年)
11th International conference on Climbing and Walking Robots
:The Industrial Robot Innovation Award

(2)2009年度学科紹介における新入生対象にした同窓会への勧誘について.(資料1-4)

資料の通り報告があった.

(3)今後,新入生や卒業生への勧誘方法をどうするか?

・今回は事後報告になってしまったため,今後は勧誘前に役員会に諮ることにした.
・在校中入会者へのメリットについて;
 同窓会入会は,本来卒業後にメリットを得るものである.したがって,在校中に入会したメリットは,メール等による同窓会イベント情報を卒業生と同等に得られるのみでよい.

(4)同窓会新役員推薦

同窓会会則に則り,杉本を常任委員として次回総会時に選出し承認を得ることとする.
次回総会までの期間は,会長より暫定依嘱という形とした.なお,次回総会時,常任委員の選出および承認は,総会を待たずに役員会にて承認出来るよう会則変更を議題にする.

(5)同窓会活性化WG報告と今後の方針,役員会開催日など(資料1-5)

記事収集WG(枝)より;
過去の写真について,プライバシーを考慮しながら公開してく方向で一致した.また,精密の歴史,先生の歴史を掲載する特設サイト設置の要望が出た.これら2点について,プライバシーの点で十分配慮した上で,適切な公開方法を模索するよう高橋(同窓会サイト管理者)へ要請した.
 WG活動については引き続き要努力確認.今後の方針については,次回役員会にまわす.
また,鹿熊氏,小島氏をはじめ役員の方々からは,引き続きアドバイザーをお願いすることとなった.

 (資料1-5)春夏同窓会スケジュール案を確認し,次回総会を2010年夏開催予定とした.これまでの活動報告を含め,HPに再掲する.
・2009年夏:新任専任教員歓迎会(年幹事:1975-1978,精密創立60周年記念)
・2010年春:村奈嘉先生ご退職パーティー(年幹事:1983-1985,2003-2005)
・2010年夏:新任専任教員歓迎会・総会
・2011年春:
・2011年夏:
・2012年春:(幹事:金澤研OBOG)
・2012年夏:新任専任教員歓迎会・総会(精密創立65周年記念)
・2013年春:(幹事:井上研OBOG)
・2013年夏:新任専任教員歓迎会
その他,任期制助教就職および退職がある.
また,2号館建替えがある場合は,”さようなら2号館””竣工記念”などがある.
※上記,年表記は,○年3月の意.1975なら1975年3月学部卒)

(6)その他

次回,役員会を6月27日(土)14:00とした.

Tags: , ,

Category: 新着ニュース&お知らせ

About the Author:

コメントは受け付けていません。